老け顔とネットの海

オタクのありのままを貴方に

読書記録7月~10月総まとめ

 今日は夜更けにこんばんは。11月も半ばを過ぎ、夜がだいぶ冷えるようになりました。そろそろ冬も近づいているなあと思う反面、きれいな赤色に染まった紅葉を見るとまだ秋は死んじゃいないと感じます。

 

 今回はさぼっていた読書記録の大放出です。その中から面白かったものを何個か紹介します。

 

・7月

嘔吐/サルトル

孤独と人生/ ショウペンハウアー

論理哲学論考/ ウィントゲンシュタイン

・8月

モーパッサン短編選(岩波文庫

存在と苦悩/ ショウペンハウアー

悪の華/ ボードレール

ヴィルヘルムマイスターの修業時代上/ ゲーテ

オーヘンリー傑作選

・9月

ヴィルヘルムマイスターの修業時代中下/ゲーテ

ハムレット/ シェイクスピア

ヴェニスに死す/ トーマス・マン

・10月

高慢と偏見上下/ ジェーンオースティン

知性改善論/ スピノザ

イワンイリッチの死/ トルストイ

教団x/ 中村文則

審判/ カフカ

 

 読書量は週に一冊くらいのペースです。昔は一気に全部読みたい派だったのですが集中力の低下と少しずつ読んで続きを読むために思い出すことで記憶の定着をさせたいのでこのくらいのペースに落ち着きました。10月くらいから少しペースが速くなってきているかもしれません。

 それでは印象深い作品の紹介です。

f:id:okutanoniwa:20191125193107p:plain

一作目は嘔吐です。実存主義で知られているサルトル氏ですがこの著作でもその思想は表れています。世間に息苦しさを覚えている主人公が一つの答えを見つけるのですがそれが私の将来の指針に大きく関わることになっています。何かの表現をしたいと思っている芸術系の人間にお勧めです。

f:id:okutanoniwa:20191125193759p:plain

原題はアフォリズム箴言)らしいです。先ほどの嘔吐のあとに悲観主義に興味を持ちおすすめを検索していたらこの人に出会いました。ショーペンハウアー氏は結構過激なことを言います。例えば「群れている奴は自分を持っていない薄っぺらい人間」「女性は劣っている」「ヘーゲルはクソ」のような感じです。この人の生きている時代や背景もあり全ての意見を受け入れはしていませんがこの現代社会で生きていくことに半ば絶望していた私に安心を与えてくれました。私の思想については以前紹介した通りですがあの思想を肯定してくれたからです。

思想と読書 - 老け顔とネットの海

オー・ヘンリー傑作選 (岩波文庫 赤 330-1)

オーヘンリーの短編集です。短い中に技巧を凝らした文章で驚きのオチを提供してくれます。ハッピーエンドもビターなものもあります。起承転結のしっかりした非常に完成度の高い作品ばかりでおすすめです。

 

この三作品が印象に残っています。モーパッサンも面白いのですが基本的に悪い方向に物事が進んでいくので人を選ぶかもしれません。自然主義的な文学は心にきますから。

 

11月は哲学を読んでいるのでペースがめちゃくちゃ遅く紹介も少なくなりそうです。

 

以上。ありがとうございました。